親の仕事を継ぐ方に贈る「仕事が嫌い・手伝いたくない」の解消法

親の仕事を継ぐ方に贈る「仕事が嫌い・手伝いたくない」の解消法

こんにちは、大林プロフィールはこちらです。

先日、知り合いの農家の方に、こんな相談を受けました。

農家Aさん
実家が代々農業をやっているので、その仕事を継ぐことになりました。

でも、正直、仕事が好きじゃないんです…。

この相談に対しての私からのアドバイスを、ここでシェアしたいと思います。

親(実家)の仕事に対して、前向きになれない方がいたら、ぜひ参考にしていただければt幸いです。

実は「仕事そのものが嫌い」なわけではない

「親から継いだ仕事が嫌い。好きになれない…」

こういった気持ちを持つ事情は、人それぞれだと思います。

先ほどの農家Aさんもそうでした。

Aさんも、「農業は、きつい・汚い・危険の3Kですし…」と話していました。

しかし、実は、「仕事そのものが嫌い」という訳ではないことも、多々あるのです。

どういうことか?
と言いますと…

根本的な原因は、「両親との関係性」にある

結論から言うと、「親から継いだ仕事が嫌い」な根本原因は、仕事そのものではなく、「両親との関係性」にあったりします。

言葉がアレですが、「両親への復讐のために、わざと仕事を嫌いになっている」ということがあるのです。

分かりやすく説明しますね。

両親への復讐のために、わざと仕事を嫌いになる例

先ほどの、農家Aさんを例に説明してみます。

Aさんのお父さんは、仕事へのこだわりが強く、とても頑固な性格。

Aさんが幼い頃から、家族にもずっと厳しい姿勢でした。

そんなAさんは、本音を言うと、お父さんにもっと一緒に遊んでほしかった。
お父さんに愛してほしかった。

しかし、その愛情を得られなかったAさんは、無意識に復讐し始めます。
無意識に「お父さんが自分を愛してくれないなら、自分もお父さんを愛さない」と決意するのです。

お父さんに反抗し、お父さんが愛している仕事を嫌いになることで、無言の復讐を果たすのです。

つまり、時系列でまとめると、以下のような感じです。

親の仕事を継ぐ方へ。両親への復讐のために、わざと仕事を嫌いになる例

  • Aさんのお父さんは、とても頑固。
  • Aさんは、もっとお父さんに愛してほしかったが、期待した愛情は得られなかった
  • そのため、無意識に復讐し始めた
  • お父さんが愛している仕事を嫌いになることで、復讐を果たす

つまり、「農業は3Kだから嫌い」というのは、もっともらしい理由ですが、そこが真の原因ではないのです。

「農業は3K」という、もっともらしい理由を持ち出して、無意識にお父さんに復讐しようとしていた。

それが真相だったのです。

しかし、本当は「愛されたかった」

ただ、本心では、Aさんは「お父さんに愛されたかった」のです。

「愛されたかった」という悲しみ・寂しさが、怒り(復讐心)に変わってしまった。
ただそれだけのことです。

怒りは「二次感情」

ちなみに、怒りというのは、心理学的には「二次感情」と呼ばれます。

最初に出てくる感情ではなく、その下には、悲しみや寂しさといった「一次感情」が隠れているのです。

詳細は、以下のページでも解説していますので、ご参照下さい・

>> 旦那・妻にイライラする!そんな時の処方箋
>> 子供にイライラした時の対処法。怒りの根っこを見つけよう

これを解消するには、どうすればいいか?
と言いますと…

「愛されたかった」ということを、思い出すだけでOK

実は、「あぁ、自分は、お父さんに愛されたかったんだ」ということを、思い出すだけでいいのです。

不思議ですが、思い出すだけで、自然と怒り(復讐心)が和らいでいきます。

その結果、仕事に対する嫌な感覚がなくなったり、父親との関係が良好になったりします。

「思い出す」=「思い」を「出す」デトックスのようなもの

「思い出す」というのは、「思い」を「出す」という意味です。

つまり、ある意味、デトックスのような効果があるのです。

これまで心の奥に隠して、見ないようにしていた「愛されたかった」という思い。

それを出してあげるだけで、自然とデトックスされて、いい方向に進んでいくのです。

「思い出す」=「思い」を「出す」デトックスのようなもの

実際、Aさんも、「お父さんに愛されたかったんだ」ということを感じきってから、農業への嫌な感覚がなくなったそうです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

もちろん、ここで挙げた例は、Aさんの例です。
必ずしも万人に当てはまるものではないかもしれません。

しかし、子供の頃の両親との思い出の中に、自分のブロックになってしまっているものがあり、それが原因で仕事が好きになれない…ということは、結構あるのです。

子供にとっては、親は絶対的で大きな存在なので、その影響を強く受けてしまうんですね。

あなたも、ぜひ、仕事そのものではなく、両親との関係性にフォーカスしてみて下さい。

きっと、新たな気付きが得られるものと思います。

参考になれば幸いです。

得られた学びや気付きをぜひコメントして下さい。運営の励みになります^^

お名前の入力は任意(ニックネームでもOK)です。

*

ブログを移転しました

この度、ブログを移転しました。

>> 新たなブログはこちら

今後ともよろしくお願いいたします^^

この記事を書いた人

Profile image
大林 亨輔
株式会社ミリオンバリュー 代表 / 二児のパパ奮闘中

起業家であり、二児のパパ。

イクメンを目指しているが、妻には「どちらかと言うと、子供が3人いる感じ」と言われ、日々奮闘中。(´・ω・`)

ディズニー、スタバ、読書、育児ネタ、筋トレが大好きです。

詳しいプロフィールはこちら 講演依頼はこちら
(学生向け、起業家向け、恋愛・夫婦関係、子育て等)