「堅実にモテる方法」を考えたら、ポイントは3つだった

「堅実にモテる方法」を考えたら、ポイントは3つだった

こんにちは、大林プロフィールはこちらです。

最近、恋愛アドバイザーや、恋愛塾の塾長さんといった、恋愛関係の人脈が増えてきました。

そういった方々と話しているうちに、「堅実にモテる方法」が見えてきたので、シェアしますね。

堅実にモテるためのポイントは、3つ

「堅実にモテる方法」ポイントは3つ

(1)外見を磨いて、「予選落ち」を回避する

身も蓋もないですが、外見は超重要です。

「内面を見てほしい!」と言っても、初対面の外見でNGだったら、その内面すら見てもらえません。

外見だけで即OK!とはなりませんが、予選落ち(生理的にNG)することはあるのです。

分かりやすく、レストランのメニューに例えて説明してみます。

レストランでメニューを選ぶ時

あなたが、初めて行くレストランで、メニューを見たとします。

そこに、2つの料理の写真が載っていました。

レストランでメニューを選ぶ時

  • 1つは、盛り付けもすごく綺麗。
  • もう1つは、ゲテモノ料理。(味は美味しいんです!と書いてある)

さて、あなたはどちらを選びますか?

多くの場合、前者の「盛り付けが綺麗なほう」を選ぶと思います。

後者は、見た目で予選落ち…ということです。

外見のポイントは、「清潔感」

外見で大事なのは、ズバリ「予選落ちしないこと」です。

簡単に言えば「最低限OK」のラインまで持っていければOKなのです。

ポイントは、「清潔感」。

  • 髪の毛はちゃんととかす。
  • 髭もちゃんと剃る。
  • 爪を切る。
  • 眉毛も美容室で整えてもらう。
  • ちゃんと歯磨きする。
  • お風呂に入る。

凡事徹底。
こういった、ごく当たり前のことを、ちゃんとやりましょう。

服装が分からない時は…

服装は、奇抜すぎないものがベターです。

私が個人的にお勧めなのが、「無印良品のスタッフさんに、自分に似合う服を聞く」ことです。

無印良品は、清潔感があり、スッキリするのでお勧めです。

スタッフさんに声をかけるのが躊躇われるなら、無印良品のマネキンを丸パクリしましょう。

(2)自己開示する

2つ目のポイントは、「自己開示」です。

人間は、自分と近いところ(共通点)がある人に対して、好印象を持ちます。

人間は、共通点がある人に対して、好印象を持つ

  • 出身
  • 学生時代(出身校、部活なdp)
  • 趣味
  • 家族
  • 仕事
  • 好きな本や映画
  • 休日の過ごし方

こういった情報を、積極的に伝えていきましょう。

ちなみに、私は妻と婚活パーティーで出会いましたが、出会った頃から「お互いの家族の話」が多かったように思います。

また、「地元が近かった」という共通点もありました。

  • 駅前にあんな店ありますよね
  • 高校生の頃、よく行ってたんですよ

キッカケは、本当にこんな些細なものなんですよね。

>> 婚活パーティー体験談。私が1回で妻に出会えた方法

今思えば、あれが自然とお互いの自己開示になり、惹かれ合ったんだろうなぁ、と感じています。

(3)「好き」と言わずに「好き」を伝える

3つ目のポイントは、「”好き”と言わずに”好き”を伝える」ことです。

どういうことか?
分かりやすく説明しますね。

人間は、自分に好意を持っている人を好きになる

学生時代。

「あの子、お前のこと好きらしいよ」と言われると、急にその子のことが気になり始めて、ドキドキする。

原理的には、これと同じです。

つまり、人間は、「自分に好意を持っている人を好きになる」ということです。

であれば、さりげなく「私は、あなたのことが好きですよ」と伝えればいいのです。

例えばですが、私は最近、知り合いの女性に以下のようなメッセージを貰いました。

とある女性2人からいただいたメッセージ

これらのメッセージに、不覚にもドキッとした私ですが。笑

メッセージには「好き」なんて、一言も書いてないですよね。

でも、好意が伝わってくる。

きっと、多くの男性が、この2人の女性に惑わされていることでしょう。笑

さりげなく好意を伝える方法

さて、先ほどの女性2人は、かなり高度な感じでしたが、実際には、そんなに難しいことではありません。

例えば、以下のような感じでいいのです。

持ち物を褒めるそれ、オシャレですね
努力を褒める●●の資格とれたなんて、すごいですね。
才能を褒める字、綺麗ですね(可愛い字ですね)
変化に気づく雰囲気、変わったね。
なんだか、いつもと違う気がする。髪型?
「嬉しい」と伝えるお話できて嬉しいです。
会えて楽しかったです。
ラインくれて嬉しいです。
好みが合いますね食の好み
映画の好み
本の好み

カフェの店員さんに声かけて練習してみよう

ちなみに、異性にスムーズに声をかけるには、練習を積んでおいたほうがいいです。

何事も、塵も積もれば山となるのです。

スターバックスやタリーズに行ったら、注文の時に、一声かけましょう。

(なんなら、一声かけるために、スターバックスやタリーズに行きましょう)

天気のこと久しぶりに晴れて、いい天気ですね。
今日も暑いですね
お勧めのメニューを聞くこの中で、お勧めのメニューってどれですか?
名前を褒める(珍しい苗字の方がいたら)素敵な名前ですね
字を褒める(領収書などを書いてもらったら)キレイな字ですね
感謝を伝える(ドリンクを受け取ったら)ありがとうございます!(最高の笑顔で)

店員さんは、良くも悪くも仕事なので、ちゃんとリアクションしてくれることが多いです。

これが、自信につながります。

ぜひ、試してみて下さい。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

多くの恋愛マスターと話していると、「モテるモテないの違いって、ちょっとしたことなんだな」と感じます。

あなたもぜひ、上記の3つを実践してみてくださいね。

参考になれば幸いです。

得られた学びや気付きをぜひコメントして下さい。運営の励みになります^^

お名前の入力は任意(ニックネームでもOK)です。

*

ブログを移転しました

この度、ブログを移転しました。

>> 新たなブログはこちら

今後ともよろしくお願いいたします^^

この記事を書いた人

Profile image
大林 亨輔
株式会社ミリオンバリュー 代表 / 二児のパパ奮闘中

起業家であり、二児のパパ。

イクメンを目指しているが、妻には「どちらかと言うと、子供が3人いる感じ」と言われ、日々奮闘中。(´・ω・`)

ディズニー、スタバ、読書、育児ネタ、筋トレが大好きです。

詳しいプロフィールはこちら 講演依頼はこちら
(学生向け、起業家向け、恋愛・夫婦関係、子育て等)